個人でインターネットをする場合に、サーバーを準備するのはとても大変です。そこで「お金を出し合ってみんなでサーバーを共同利用しよう」というのが「プロバイダ」です。プロバイダを使えば、個人ユーザーの変わりにサーバーを準備してくれます。そして個人ユーザーがプロバイダと契約すれば、インターネットに接続することができます。
ホームページを表示する為には、ブラウザにURL(アドレス)を指定しなければなりません。これは、ホームページの場所や、表示するための手順を記述する規格のことです。つまり、表示したいホームページがインターネット上のどこにあるのかを表す住所のようなものです。